フクロウ雛



ブログ写真を見ていて、こんなにたくさんの種類の自然な鳥さんたちの表情を
どんなふうに撮っておられるんだろ?って思ってしまいます。
ジーッとカメラを持って待っておられるのでしょうか。
鳥が大好きってわけではないのに、飾っておきたいと思ってしまう写真がいっぱいです。
いつも、素敵な鳥さんショット、有難うございます。
こんなに沢山の鳥さん達が日本に生息しているのか…と
驚いてばかりです。
囀りに癒されながらも、なかなか姿を目視出来ない鳥さん達。
毎回、ワクワクしながら拝見してます♪
松の葉のチクチクと対照的です^^
ゴハンを持ってきてもらうのを待ってるのでしょうか。
フクロウやミミズクにはなかなかご縁がありません。
愛らしいお写真、ありがとうございます!
産毛はとりわけ可愛らしいですね、フワフワで…(笑)
猫も同じように産毛はフワフワです^^
コメント欄が開いていたので、思っていたことをお伝えしたくて書かせていただきました。
かわいい~ 触ったら気持ちいいだろうなぁ~
コメントありがとうございます。
フクロウは夜行性なので
親鳥は辺りを注意しながら休んでいます。
巣立ちした雛達は物珍しさに
動き回ったりしますがすぐに眠くなる様です。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
これを撮っていてチクチクしないかと思っていましたが
感じていない様でした
多分モフモフの部分で皮膚には当たらないのでしょう。
私はコアジサシにご縁がありません ...です。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
気に入っていただけたら嬉しいです。
ニャンコも仔猫の独特な毛足の時期は
別格ですね〜♪
コメント欄は文字が小さく
私が気付いていませんでした^^;
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
私も触ってみたいのですが
親鳥が見張っているので怖いです。
落ちたひなを拾い上げてくれる人が
毎年の様にいますがチャンスは
そんな時だけですね。
ありがとうございました。
こちらで鳥の凛々しさ愛らしさ知りました、一度お礼が言いたくて。^^
サンコウチョウにはやられっ放し、見かければ即画像ストック
(もちろん私用ストックだけです。)させて頂いてます。
待ちに待っての撮影かとお察しします、これからも楽しみに伺いますね。
